c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

Second Lifeの気持ち悪さ


http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0707/02/news019.html
あるある(笑
これだからか、どこかSecond Lifeは気持ち悪いんだよな。商業主導というか…、どこかいままでと違った成長に見えて。

「(Webみたいに)自由ですよー」と言いつつお金が動いているのがキモい。
いや、別にフリー至上主義ではなく、MMORPGですよーとか、ディズニーランドですよーとか言えばいいのに、一社がコントロールする単なるゲーム内を「Web3.0!新しい世界!」とか叫ぶのがキモい、別に全然自由じゃないじゃん。


後、普通の個人サイトでほとんど話題にならないのに、山師なBlogや、本やメディアでばかりバンバン取り上げられている「次世代ネット」ってものすごい違和感。
広告代理店が力入れてるんだなーと感じざるをえない。

  • -

別にネットの先端を行っている人だけが先端的な事をやるべき、なんてこた思わないが(旧来メディアがSLやるなとはいわないが)、まだまだこれからなのに日産とか政治家とか、ネットと縁薄い所が突っ込んできている図はちょっと気色悪い。
(実際には日産や政治家というより、後ろに居る代理店が動いている訳だが)

その結果としてまだまだこれから、黎明期の世界に、いっちょまえにAD、広告、宣伝があり、目につく。
目に見えるオブジェクト全ての裏に金儲けがある様に見える。

まあ、WebだってバナーやAdsenseで看板だらけだけど…(そう言う資本が入らなければニュースサイトなんて成り立たないのだが)

  • -

誰かがSLをインターネット2.0とはよく言ったもので、上のURLの通りインターネット1.0に乗り遅れた人が今度こそ鶏口に!って突撃してきている様に見える。

でも成熟していないメディアに先行ってどうなんだろうね?
代理店は先行して前例を作りたいってんで息巻いてプッシュしてるんだろうけど。

でもこのまま広告が溢れる世界になったら早晩みんなあきれてしまうのではなかろうか。
(それともTVみたいに、広告とコンテンツが上手くマッチする所まで行けるのかな?)

  • -

まあ、そんな中で「メディア(代理店)が提唱(提供)する遊び方」ではなく、某氏の様にアキバ系アイドルの応援空間を自前で作るとか、そう言う「振り回されない」遊び方をするのがカッコイイんだろうな。