c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

NICが突然認識しなくなった

あるredhat linux 7.3がインストールされたサーバーが突然ダウン、PINGも帰らない。
ハングしたのかと思い、コンソールをつなぐと

eth0: transmit timed out, status 004c, resetting.

といった出力が画面に沢山出ている。ifup/downをしても復活せず、仕方ないのでサーバーを再起動させた。

しかし、今度は起動時にNICを認識しない。起動時に認識しないのはモチロン、modprobe pcnet32.oとかしても帰ってくるのはつれない答え。

pcnet32 device does not seem to be present, delaying eth0 initialization.

再起動しても認識しないってことはNICが壊れたか?接触不良を疑い、差し直しても改善せず。
まずい、このサーバーは結構重要だぞ。しかもこれから出かけなければならないので交換っ部品を買いに行く暇が無い。


最後の手だが、刺すバスを変更する事にした。一度NICをぬき、再起動。Kudzuでアンコンフィギュレーションし、NICを最初と違うバスに刺し、再起動。
すると無事認識、良かった。


これがハードウェア(マザーボード?)による物なのか、LinuxのModule(どこかにコンフィグが?)による物なのか分からないが、たまーにこうやらないと再認識しないことが有る。弱るね。

まあ、このNICCoregaの安物だからという理由もあるのかもしれないが、チップはAMDのそれなりにマトモな奴だしなあ。