c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100319/216823/
まあ、こういう所をものすごく気にする人は実在する。
しかし、見たことがないような形式をマナーだ!と、これまた誰なのかしらないような人が高らかに宣言するのはどうなんだろうね。
これは「こういう風にすれば(お偉い、またはお年を召した方から)丁寧にみえるんじゃないの?」という個人的な感想であって、それがマナー、コモンセンスかどうかは別だろう。

  • -

マナーは重要だとおもうよ(逆に、その形式に乗っ取るだけで物事が潤滑に回るから)。でも、勝手に宣言して「これ以外はマナー違反!」みたいなことをいいっぱなしにするのはやめてほしいわ。それを知らない人をこまらせてどうするの。

  • -

「履歴書は手書き!心が伝わる!」みたいな、元はどこのだれが提唱したのかよくわからないけど、いまやどこを見ても「それが礼儀だ!」ってことになって、無駄なコストが掛かっているようなマナーってのも存在しているけど、これはもうマナーになっちゃったからいい。
そうしてマナーどこかで生まれているのは間違いないのだけれど、
この人が人生賭けて広めてくれなきゃ、すごく迷惑だ。「こうするといいですよー」という指南ならいいけど、マナーだ、と言い切りたいならね。

  • -

まあ、勝手にマナーつくって書籍かいて、マッチポンプするのが商売の人は山ほどいるからこの人がことさらどうかって話もないけど。

  • -

http://satoshi.blogs.com/life/2010/03/ipad.html
業務用デバイスのくだりがかなり同感。簡易なデジタルサイネージなどで使われる可能性もある。
ただ、Appstoreが余りにアレなので(審査的な意味で)Androidの同サイズがでたら、多分取って代わられてしまうだろうなぁ。

  • -

色々あるから色々書けない、凄く色々思う所があるのに、すごくむずがゆいね。

  • -

何の話とはいわないけど、金に物をいわしたり、過去を全部ぶっ殺したり、ゴリ押ししたりでブルドーザーのように物事を進める事ができる会社ってホントすくないよね。