c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

クロスオーバーしないケータイとPC

http://magnetpress.net/2010/kiji1678.html
ケータイとPCは、SF小説の世界だったら並行世界並に同じ場所にあるはずなのに、相互を知覚できないな。
アメブロmixiあたりでギリギリ接点がある、みたいな感じだろうか。あ、モバツイッターとかはケータイサイトじゃないですよ、あれはPC派が使うものだし。

  • -

仕事柄モバイルサイトを見たりしているけれど、本当に独自文化というか、ジャイアンインパクトが発生しないで、は虫類の人類が誕生しちゃってるみたいな不思議な世界が現実にあり、PCの世界とは完全に断絶されているのが本当に面白い。
多分普通の人が考えている数百倍はケータイサイトが存在していると思う。俺もどっぷりケータイネットしてないけど、どうやらPCの世界並に豊穣なことは間違いないっぽい。

完全にあっちはあっちで世界や文化ができていて、こちら側に引けをとらない(デッドコピーじゃねえか!って感じる事は多いけど)。コミュニティベースでいえば、多分ケータイの方がまさってるっぽい。

  • -

以前「携帯全然つかわねえわ、電話しかしない」って言ったら「なんでケータイ活用しないんですか?」って言われて「PCで十分だし」って返した事がある。
その後に逆にそっちはなんでPC使わない?と聞いたら、当然の様にその逆の答えが返ってきたわけで。

○○は不便だから、こっちにすればいいよ、って気軽に良く言い合う話だけど、完全に断絶しているものを飛び越えるのは、相当大変だと思う。
いきなり明日からアメリカで働けばいいじゃん、って言うようなものだろうな。

  • -

どうでもいいけど、ケータイサイトってものすごく商売っ気が強いのが個人的にはイヤでケータイ使わないのはある。これはケータイサイトといえど、当然PCを使わないと作成出来ないわけで、つまりPCが使える人が作っているからなのだろうか。
PCが使える人=別にケータイサイトを使わなくていい人、だから、愛がある人が少ないのかなーとかおもっているがどうだろう。


なんかこう、夢があるケータイサイトってあんまり聞かないんだよな(モバゲーとか前プロとか、色々あったけどそろそろ新しい話を聞かないし)。
もしかすると、iModeメニューの項目が、まったく代わり映えしないのが悪いのかも知れないが…。


そういう意味で、まったく余計な心配なのだが、ケータイユーザーは革新がおこらず、延々マイナーチェンジされただけみたいな掲示板モドキで遊び続けているという話を聞くと、うーん、それってどうなん?と思ってしまうのだが…。保守的だなーみたいな(PCだって変わらないのかもしれない。PC派には比較的革新好きが多いだけ?)。

  • -

話変わって、今後ケータイサイトが残り続けるか、5〜10年くらいのスパンで終焉してしまうか(PC側に取り込まれるか)というのが個人的には非常に気になっているのだけれど、どうなんだろう。

ケータイサイトがリッチになっていけばPCサイトになる!なんて話ではなく(そしてそれは間違っていると思うし)、ケータイサイト特有の、キャリアにヒモ付けされ、端末IDや、メアドで個人(端末)にヒモ付けされ、端末固有の機能やセキュリティに守られた、特有の作法がのこるのかどうか、という話なのだが。

スマートフォンが本気で来るならこんな作法は残るわけないが(嫌いな単語だが、ガラパゴスなので)しかしこれらの作法があるからこそ、PCと本質的に違う世界が切り開けているのは間違いない。

そんなもの捨ててしまえ!というのが今のスマートフォンの流れだが、どうにも「わかんねーし、俺等には不便だからやめようよ」っていうPC派のエゴにも見えてならないんだよなー。フェリカとか、やっぱり面白いし。

まあ、弱肉強食、自然淘汰ってのはそんなもんだから、変に守るのもオカシイ話だけど、個人的にはケータイの文化は残ってくれた方が、面白いかもなーとか思ったりしている。