c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

マグレブっていうな、HSSTって言え。

http://wiredvision.jp/news/200904/2009040323.html

都市を走る初めてのマグレブ愛知高速交通東部丘陵線』(愛称:リニモ)が開業した。

多分日本全国で俺くらいなんだろうけど、リニモマグレブって書いてほしくない、HSSTって書いてほしい。

マグレブ=磁気浮上

「MAGLEV」は「magnetic levitation」の意味で、HSSTも勿論磁気浮上方式なのだが、「マグレブ」と書くと「JR方式マグレブ」にしか見えない。
まるで日本初のリニアモーターカーをJRが開発したみたいじゃないか、これが腹立たしい。*1

なんでこんな事を言うかっつうと

JR方式とHSST方式は全く別の技術で*2、なおかつHSST方式の方が歴史が長い。

たとえて言えば

「日本で初めてのCGI」って言われて、PerlPHPをごっちゃにされているような(あんまり気にならないか?)ようなもんで。*3

さらに言えば

「JR方式より先に実用化されたぜヒャッハー!」って言ったから。*4

*1:ちなみに、「リニアモーターカー」という定義にしちゃえば、最初は都営大江戸線かな?大阪市長堀鶴見緑地線だそうです

*2:HSSTは旧日本航空が開発を開始した、今じゃ…だが。

*3:どっちが優れてるとか、そういう話はない

*4:個人的なバックグラウンドとして、俺のじいさんがHSST作ってたから。まあ、じいさんは既に天国いっちまってて、実用化を見る事はなかったんだけどね。