c/fe

http://d.hatena.ne.jp/uzulla から移行しました。

モヒカン族

IT系が調子に乗ってるってのは俺もIT系だから分かるけれども、技術屋が調子にのって何が悪いのやら。「悪のり」なのはわかるけどさ(笑)。
でも文系の方がほとんどの場面で長いことカッコつけて理系を虐げているんだから、こういう世界もあっていいんじゃないの?(笑

そう言う所を気にする様な方が本気でネットでコミュニケーションし出したって事なんだろうけど。
しっかし上手いね、流石文系は言葉を使うのが。理系だったら長文になっちゃう(笑)


昔は変な気をつかわず強い発言(指摘や自慢、習慣の強制)ができたけど、今はヘタにやると相手が怒ってしまうから気をつけなきゃいけない(ここで気を付けない気をつけた行動を取らない人がモヒカン族なのだと思っているのだが)。
まあ、気をつけなきゃいけない様になって来たのは全部が悪い事じゃないと思っているんだけどね。


後、モヒカン族って言葉がどういうスタンスで作られたのか知らないけれど、モヒカン族だからどーとか書いちゃってる人も結局モヒカン族みたいな物だよね。それか自治軍か。
心配しなくても、多くのモヒカン族は髪を刈られちゃってますよ。現実にはラオウ様みたいなのは小数で、それにぶら下がってるザコキャラばっかりですよ。


正直モヒカン族のほうが追い立てられているって思うね、突然あふれるほど来て勝手に法律たてて、勝手にやられてるような気になるときがあるもの。消費される一方で、みんなで守ったタブーはどんどん破られる。こうなるとどっちがモヒカン族なのかね。

  • -

後、どうでもいいけどさー、なんでこんなケンカ腰なの?って思うね。
モヒカン族って言葉をみて「ああ、俺も昔酷い目にあわされた、奴らは酷い」とか。「衝突がある!奴らとは敵対してる!」とか。
もっと穏やかな言葉で言えばいいじゃないね、「昔モヒカン族にバカにされちゃったよ(笑)」とか。

「君らなんてどーでもいいからおざなり」ってスタンスの人は多いけど。別に個人攻撃してるつもりはないんだよね、そこら辺理解されてないね。でもこれは「意識がモヒカン族だ!」って言われるんだろうな。


でも新参ものは山ほどいて、モヒカン族との間はちゃんと連続的だとおもうんだよね。
そこで、いきなりモヒカン族にぶつかる可能性って事なんだろうけどね。ああ、なるほど、これを啓蒙したいのか。

でも歌が上手くなりたいからっていきなり歌手の所にいって歌教えて!とか言うバカいないし。ああ、そうか、これも「ネットの中」分かってるモヒカン族の台詞なのか。


現実ではこういう問題はどうやってクリアされているのか考えると、子供の頃に親なりから教わるわけだ。
じゃあ実際に、物心ついた頃からネットいじってるような奴はモヒカン族とぶつからないかというと、ぶつかるんだよな、厨房とか言われて。


もうどうしようもないじゃんね、まさか赤の他人のモヒカン族に「俺等は物がわかってないから優しく接しろ」って言う訳にもいかないよね、そういう風に言う人もたまーにいるけど、コレひどいよね、モヒカン族が悪じゃないか。
でもさらに現実的じゃないのが「ネット初心者は気をつけなきゃならない、1,メールの題名には件名、2,HTMLメールを使わない…」とか教育をするって奴だな。


あーむずかしいねー、まあ解決は無理ですね。だから啓蒙か、啓蒙のわりにはバイアスしてる気もするけど(余計モヒカンのトサカが立つ可能性とかないのだろうか)
つーかいいじゃんね、1回2回くらい罵倒されても(これもモヒカン族か?)、俺も良くされたよ?それで物事憶えるんだ。
これを仏教で運用上で解決すると言います。

  • -

っていうかモヒカン族の友達が一人いればいいんだよね、昔の情報通のヨーコちゃんみたいなのが。
俺がそうだとまではいわないけど、リアルでなら普通に話に付き合ってくれる人も多いよモヒカン族
モヒカン族とリアルでは付き合いたくないけど困ってるからどうにかしろ!って愛のない話なんだろうか

いや思い切り話ずれてるな(笑